『ペスト』にて、著者であるカミュはこのような発言をしています。 「この作品に英雄はいない」 これはどのような意味を持っているでしょうか?その取っ掛かりとなる人物が、二人います。 ...
READ MOREカテゴリー:ブログ
Home ブログ
京都に触れる旅
思うままにならないのがご縁。 だからこそご縁が示す未来は本物である。 と、怒涛の二泊三日を終えて生まれた思考です。 月曜日から水曜日まで、てらてつ活動を支援してくださっている方々と、京都に参りました。 ただの観光ではありません。...
READ MORE英雄不在の時代 II
現代に英雄は出ない! まずはここから始めましょう。 ところで、あなたと本の出会いにはどんなエピソードがありますか?本屋さんでぶらぶらしているところ出会ったもの。 知人の紹介で出会ったもの。 本との出会いは、まさに人との出会いの如し。...
READ MORE英雄不在の時代 I
「英雄」この言葉はあなたをどんな気持ちにさせるでしょう。 憤り?「英雄を気取ってたが結局はハリボテだった!」 焦燥感?「いつになったら英雄が現れるんだろう?」 失望?「英雄なんて現代には出現しないんだ……」 あるいは……?...
READ MORE