NHKラジオ第二『宗教の時間』 11月22日、お楽しみください。 拙著『60分でわかるカミュのペスト』から、パヌルー神父を主に取り上げ、「宗教とは?」を話しています。 自分が宗教の時間に……。 まさかの事態に、ドキドキしています。 大竹さんが今伝えたいことは?...
READ MOREカテゴリー:ブログ
Home ブログ
「決断」について 02
「なんでそんなことしたの?」 第三者にはそう見えてしまうかもしれない、それが決断。 例えば、将棋の一手。定跡にはない手を打つ。 例えば、てらてつ仲間のコメントから思い出した、キングカズの代表落ち。あの時の岡田監督は、まさに決断したのでしょう。...
READ MORE「決断」について 01
とある目的があって、ここ二週間「決断本(決断をテーマにした本)」を渉猟している。 誰にとってもかどうかわからない。が、僕にとって、視点が思索の要点でもあり起点でもある。 そこで、いろんな視点を「決断本」から頂いている。 その視点から、著者は意見を披露する。...
READ MOREエピソード募集(のために自分を晒す) テーマ「決断』
決断エピソード 大竹の場合 五十から振り返ってみると、確かに、一筋縄ではいかない人生だ。 一体、何本の縄が必要になるのか?忸怩たる思いを抱く。 では、僕はどんな決断をしてきたのか?と己の足跡を辿ってみる。 医学部を辞めたのは決断ではない。そもそも、迷いがなかった。...
READ MORE覚醒したい?
覚醒、それは迷いから覚めること。 まあ、僕のような凡夫は、いつか覚醒したら、世の中ファンタスティックに見えるんじゃないか、とか、ブレない人生が待っているんじゃないか、って思ってしまいます。...
READ MOREコロナ禍を経た未来とは?(04)
既得権益。 キトクケンエキ? ある団体が獲得した利益を伴う権利。法律や習慣によって保証される。 利益を伴う時、人は鬼にも仏になる。村人を苦しめてきた「鬼」は、いずれ「仏」なる。...
READ MORE