覚醒、それは迷いから覚めること。 まあ、僕のような凡夫は、いつか覚醒したら、世の中ファンタスティックに見えるんじゃないか、とか、ブレない人生が待っているんじゃないか、って思ってしまいます。...
READ MOREカテゴリー:ブログ
Home ブログ
コロナ禍を経た未来とは?(04)
既得権益。 キトクケンエキ? ある団体が獲得した利益を伴う権利。法律や習慣によって保証される。 利益を伴う時、人は鬼にも仏になる。村人を苦しめてきた「鬼」は、いずれ「仏」なる。...
READ MOREコロナ禍を経た未来とは?(03)
モンスターキャット、ロディラデュスの出現で、ネズミの王国は全滅の危機に! さあ、君も僕も王国のネズミだ! 他人事ではない! この危機、どう乗り切る? さて、前回紹介したのは「不利益の分有」という共存の仕方。 志あるものは、大衆に堕してはいけません、ゼロリスクで権利を主張するのが大衆。...
READ MOREコロナ禍を経た未来とは?(02)
「ネズミの会議」という寓話がある。 突然、ネズミの国を襲った厄災。それは、ロディラデュスという猫。ネズミ狩りにおいては猫界でも指折り、ネズミにとってはまさにモンスターに他ならない。 さて、ネズミたちはロディラデュスがメスと逢引している合間に、会議を開いた。...
READ MOREコロナ禍を経た未来とは?(01)
コロナ禍の渦中、『60分でわかるカミュのペスト』を上梓した。タイミングが会って、『読書感想文書き方ドリル』も同時期に出版される。...
READ MORE不安とウィスルと行動
2020年のお正月。どんなお正月でしたか?「一年の計は元旦にあり」ってことで、みなさんも今年の抱負を書かれたかもしれませんね。 「は?一年の計?なんなの新型ウィルスって?ぜんぶオシャカなんだけど!いつまで続くの、この状況!」...
READ MORE