0%

カテゴリー:ブログ

Home ブログ

作文秘技伝授01

作文堂は2014年に港区三田の龍源寺さんから始まりました。10年以上、試行錯誤しながら、子どもたちや多くの老若男女に支えられながら続けてこられました。 哲学者でもある自分が常に考えてきたことは、「考えるとは?」です。 その自答がようやく見出せました。...

READ MORE

書けなくてもいいのが作文堂 その1

「作文を書かない」「作文が書けない」 という悩みをたくさん、受け取ります。ほんとうにたくさん。 でもそのほとんどは、「書けない」とは別とのところに問題が潜んでいるのです。 それは「ネタがない」あるいは「考えられない」という問題です。 2段階で説明します。...

READ MORE

「好き」から始まる学びを大事に

先月の港区三田龍源寺さんでの作文堂で使ったテキストは「ジャムつきパンとフランシス」でした。 もうジャムパンが好きで好きでたまらない、毎食ジャムパンでもいいと思っちゃうフランシスの話です。 もし娘がこんな偏食になったら、自分、相当焦ります。...

READ MORE

憤っています

はい。 自分、義憤メラメラです。  こども禅大学の燃料は憤りなのです。 今の発達障害の支援状況に。障害時の就労しか考えていない支援者と当事者に。甘ちょろい自立の考えに。かつての発達障害児童の現在の姿に。そしてお母さんたちの悩みに。 憤りは怒りとは違います。...

READ MORE
Page 1 of 15