『こども禅大学』プロジェクトレポート、14回目。
昨日は横浜市栄区の正安寺さんにて、「失敗かい?」の打ち合わせでした。
人ではなくキャベツで大竹を代理してみました。
三浦らしい報恩ができていてたのしいです。

ところで、あなたのその「失敗」は誰がそう断定したのでしょう?
こんなところを始点にしてみましょう。
上司?先生?常識?
「あ〜!失敗だった!」というのは誰でしょうね。
「失敗かい?」では、君のそれは「failure(失敗)ではなくnotwell(うまくいかなかった)だけ」を合言葉に、お母さんとこどもたちの健やかな本来の学びの環境をリバイバルします。
栄区では大切なつながりができてきています。

ご期待ください。
2024年5月から「こども禅大学」開講です。
5月11日は、「こども禅大学」の出帆記念を開催します。
同時に拙著『私はネガティブなまま幸せになることにした』出版記念会。
横浜は保土ヶ谷の福聚寺さん午後四時半から。参加費は無料です。
「こども禅大学」ホームページからお申し込みください。
